株式会社BOSCO

スタッフブログ
SERVICE

BOSCO KIDS
磐梯スタッフブログ

2025年度 春の避難訓練🚒

佐々木 2025.06.25 /

3月27日には、『地震』を想定した『避難訓練』を行いました🚒
昨年行った『火災』の避難訓練も今回の『地震』の避難訓練も「いつ、どこで」起こるかが分かりません。「突発的な地震発生時に適切な対応を身に付けること」「自身の揺れから身を守り、二次災害を防ぎながら安全に避難をすること」「緊急時に冷静に行動をできるようにすること」を目的として、日頃から災害への意識、防災意識を高めることが重要です。

実際に避難を行う前に、「地震が起きた際に取るべき行動」について紙芝居を使用してお話をしたり、「ハザードマップ」を用いて事業所周辺の危険な場所や事業所内の危険なところ、また避難はどこにするのかを確認をしたりしながらお話をしました。みんな真剣に聞いています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして実際に地震警報を流して、机の下に隠れる練習を行いました。近くの机や危険から頭を守れる座布団等も活用しながらみんな身を守れることが出来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、外へ1次避難を行いました。点呼を取り、けがをしている人はいないか・逃げ遅れている人はいないかを確認した後、2次避難で実際に避難場所へ歩いていき、「災害が起きた際にはここに避難をします」と再確認を行いました。「ここが避難場所か~」と認識することが出来ている様子でした!

SERVICE
株式会社BOSCO