BOSCO KIDS
磐梯スタッフブログ
小椋 2020.11.17 /
暗くなるのが早くなってきましたが、夕焼けがとても綺麗ですね♪( ´▽`)
さて、今回はハロウィン飾りの様子をご紹介します!(๑╹ω╹๑ )
↓説明するよ!

まずはジャック・オー・ランタン!
かぼちゃの形はあらかじめ切っておいて、みんなに顔を描いてもらいました!
↓何色がいいかな??


↓どんな顔にする??


↓活動で英語を習っているので、名前はローマ字で書いてもらいました!

↓ハロウィンシールを見ながら色を塗りました!

↓いいね!!d(^O^)b

続いて、おばけ!☆〜(ゝ。∂)
これ、用意するものはペンとコピー用紙だけなので、オススメです!
おばけの輪郭だけコピー用紙に書いて、あとは手で切っていきます٩( ‘ω’ )و
輪郭の線が見えたり切れてたりして、おばけのドロドロ感が出てきます(^皿^)
下のほうをちぎって、足をつけてもいいかも!
↓おばけの顔を描いて…

↓手でちぎっていくよ!難しいけど、できるかな!?

↓おばけの顔を、自分の名前のローマ字で表したそうです!

↓完成した作品を、黒い紙や壁に貼ってもらいました!
どこに貼ろうかな〜♪


↓すばらしい!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
