2025年7月25日 活動紹介🎋
佐々木
2025.09.18 /
7月25日 「この顔な~に?」【言語・コミュニケーション】
この活動では、相手の表情を見て、相手がどのような気持ちなのかを考える課題です!
様々な表情カードを使用することで気持ちの言葉のバリエーションも増やすことが出来ます♪目的としては、「他者意識の向上」「語彙の拡大」を育みます!
最初は「喜怒哀楽」から始めることで表情の違いが分かりやすく理解がより進みます!
今回は、絵カードを用いて表情の意味理解を行いましたが、レベルアップとして子ども達にも出題者役を担ってもらいました!自分でこの顔は何?と問題を出すことでより理解に繋がりますね♪
こども達も顔全体を使って表現してくれました!



前の記事へ